掲示板機能があったので実装してみました。 何か書きたいことがあれば、この掲示板か記事内コメントにどうぞ。
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>117 私もどれが一番っていうのが難しいのですが・・・ チャージの6900ダイヤに3倍を11800円課金を見ると、 6900ダイヤ x 3 ÷ 11800円 = 1.75 ダイヤ/円 となります。
上記の内容をベースに考えて、これより課金効率(?)が良さげなものを考えると パッと思い浮かんだのが月に1,2回開催される「シャボン玉連珠 / ビーチ」です。 4420ダイヤ / 1440円 = 3.06 ダイヤ/円となります。 こちらはアイテムも貰えるので良さげかなと思います。
あとは、1回限りですが征戦基金やダンジョン基金といった基金系(?)も ダイヤだけで見るなら効率が良かった気がします。(未確認ですが・・・)
あまり出てこなくて申し訳ないですm(_ _)m
コメントありがとうございます!少しは課金すると思うので課金するならこれ!ってのも教えてもらえたら嬉しいです
>>117 私は基本見た目で好きなキャラだけ取って育成してます。パーティーは6人✕2つ用意する用になるので結構大変だったりはします。後満遍なく育成するより1キャラに集中した方が強いかもです。ある程度戦力離れるとほぼダメージ入らなくなるので。
そうですねー!管理人さんのコメント待ってみます♪
>>117 無課金、微課金なりに強くなりたいのか、色んなキャラ集めて愛でたいのか、遊びたい方向によって変わるんじゃないでしょうか。 いずれにしても、その質問はここの管理人さんにお聞きするのが一番です。
>>114 私は無課金でやってて1年位たちますけど、今1億8千万です。ダイヤは大事に使ってるので(素材等には使わない派)で手持ち40万貯まってます。最近URキャラにかなり使ってもそれだけあるので。
最近始めたのですが、無課金だとどのくらいの戦力が限界ですか? 課金するならおすすめのものはありますか?
>>114 無課金でも地道に毎日ログイン、やるべきミッションを全てこなし、イベントは欠かさず参加、活動的な同盟に参加して同盟活動を積極的に行えば1億越えも大丈夫ですよ。 もちろん、課金者よりは時間がかかりますけど、その分頭を使ってやり繰りする楽しさがあります。
>>112 数量増えてるし一番上は赤確定だし変更されてるなぁとは思ったのですが、代わりにダイヤがなくなってるのか! なるほど、ありがとうございます٩( ‘ω’ )و
宝具カーニバルが、至尊宝具の祭典と名称が変わり、仕様も変更になりましたね。 ¥650が、豪華版限定宝具宝箱1個→2個 ¥6,000が、豪華版限定宝具宝箱5個→10個 ¥11,800が、豪華版限定宝具宝箱10個→至尊限定宝具宝箱1個 これまでは、その金額相当のダイヤがセットだったのに、VIPEXPに変更 これは実質値上げでは(^_^;) 赤宝具1個確定は嬉しいのかもだけど、宝具に真価発揮させるにはLvアップ不可欠なので エサがあまりにも足りない(;_;)
征戦を手動でクリアしてた時に気づいたんですが、UR子龍は相手が残り一体の時に奥義を発動すると戦意が減らなくなるようです。 竜姫でも発生してるんですが、発生してないUR子龍も見かけるので超進化の効果に混ざってるのかもしれません。
ウチの子龍ちゃんは先日のアップデート以降、あまり反撃をしてくれなくなりました。ちなみに確実に20%以上のダメージは喰らってますし、デバフの影響とかではありません(以前は同じところでしっかりと反撃してたので) 仕様が変わったのかバグなのかはわかりませんが子龍大好きな私としては非常に悲しいです。
>>107 そういえば凄い詳しい人がこれだけ不具合あるって書いてある中に 趙子龍が奥義で戦意消費しないというものがありました。 一応、私も天下のタイマン勝負で同じ現象を確認しました。
>>106 回答ありがとうございます。 しかし、反撃ではなく、相手ターン奥義→スキル→自分気絶→相手ターンまた奥義→スキル、と言う流れになっており、ゲージが一切減っていないのです。
>>103 上限撤回されました。 良かったです。
>>105 奥義とは別に追撃があるので、それのことかと思われます。 20%以上ダメージを受けたときに自動反撃、 敵の体力が減っているときや撃破時に追撃があります。
お知らせより、交換上限が少しゆるくなります
>>102 画像差し替えようと思って出来なかったので一旦コメント削除してしまったorz 返信くれたのに申し訳ないですm(_ _)m
101コメと内容は一緒です>_<
>>101 コレ苦情が凄まじかったんだと思うな
趙子龍についての質問です。 温泉や天下などで趙子龍の奥義ゲージが全く減らずに、毎ターン奥義を発動出来るのは何故でしょうか? 自分のキャラが気絶して、何もしていなくても、毎ターン奥義は発動して来ます。
>>107 そんなことあるんですね。私いつもスキップしちゃうから全く見てなかったです。
ここの情報見て晴明を完凸させたらストーリーかなり進める様になった。初期から使ってる周瑜先生がスタメン落ちはちょっと悲しいけど。因みにダイヤ8万程減りましたwまたコラボ来ると思ってずっと貯めてたからたまに放出ー。
コンシューマーゲームにハマったり 誾千代ちゃんに癒やされたり。
私もどれが一番っていうのが難しいのですが・・・
チャージの6900ダイヤに3倍を11800円課金を見ると、
6900ダイヤ x 3 ÷ 11800円 = 1.75 ダイヤ/円 となります。
上記の内容をベースに考えて、これより課金効率(?)が良さげなものを考えると
パッと思い浮かんだのが月に1,2回開催される「シャボン玉連珠 / ビーチ」です。
4420ダイヤ / 1440円 = 3.06 ダイヤ/円となります。
こちらはアイテムも貰えるので良さげかなと思います。
あとは、1回限りですが征戦基金やダンジョン基金といった基金系(?)も
ダイヤだけで見るなら効率が良かった気がします。(未確認ですが・・・)
あまり出てこなくて申し訳ないですm(_ _)m