掲示板機能があったので実装してみました。 何か書きたいことがあれば、この掲示板か記事内コメントにどうぞ。
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
2023年10月1日の新キャラ メディアの使用感 どちら様かご教示ください
>>9 昇格、降格の話はややこしくて私が理解していないので記事に出来ないです。すみません。 一般的な配置などについてはざっくりと書くことは出来ると思いますので、そこに関しては記事にしますね。
天下のルールがイマイチよくわからず、いつ配置すべきか、戦場の昇格、降格が総戦力のみで決まるのかなど、詳しい記事を書いていただけると大変助かります!
>>7 ありがとうございます。 イベントでもらえることを知らず、 大量に余ってました。。。
>>6 キャラや花嫁の欠片のことでしたら、現状余った分の使い道はありません。 公式ディスコードで改善希望であがっているのを見かけたので、今後何かしら改善されるかも!?
SSRの欠片が余ったときって、なにか使い道はありますか?
備忘録も兼ねて「温泉大作戦」の占領確定時間(バリアおよび採集効率500%アイテムを使用する前提)について、記載します。 なお、単位は「時間相当」です。
20時30分略奪 31.25(バリア使用は翌日) 20時00分略奪 15(バリア不要) 19時00分略奪 17.5 18時00分略奪 20 17時00分略奪 22.5(バリア使用は18時00分)
>>3 上げ方の雰囲気はわかりました。 ありがとうございます。
そもそもSR装備は、ガチャの確率が効率悪いような気がしてタコ焼きイベント頼みで集めてます。 ダイヤは、SSRガチャ回しを優先することとしてシコシコ地道に集めていくようにします。 ありがとうございました。
>>2 どれが一番良いというのは回答難しいのですが、 例えばSR装備4+SSR装備2という混成装備にして、 少しずつSSR装備を増やしていくパターンもありだと思います。 ※この場合はセット効果の攻撃ボーナスは付きませんが、 耐久面はアップしているはず。
あとは、装備レベル135から150まで上げるのに 3個ずつ欠片が必要となるので最大まで上げずに135レベル止めして 次の装備を作成するっていう方もいるそうです。
無課金、微課金だとSR.SSR装備を揃えるのはなかなか厳しいので、 どこまでレベル上げるか折り合いつけて育成していくのも良いかと思います。
こんな回答でいかがでしょうか…
初歩的なことを教えてください。 例えばSR装備からSSR装備に付け替えるときは、同じレベルにしてから付け替えると思うんですが、無課金、微課金ですとレベル上げに時間がかかります。 レベル上げには、とりあえず戦力の低い別のキャラに装着させておいてレベル上げをしていく…みたいなイメージでしょうか?
掲示板機能があったので追加してみました。 自由に使ってください。
コンシューマーゲームにハマったり 誾千代ちゃんに癒やされたり。
2023年10月1日の新キャラ メディアの使用感 どちら様かご教示ください