掲示板機能があったので実装してみました。 何か書きたいことがあれば、この掲示板か記事内コメントにどうぞ。
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>475 2ヶ月くらい前に初恋の市庭を通った匿名です。 当時は私もここで質問させてもらいました。 プレイ歴もそれくらいの初心者なのでそんな意見もある程度の参考までに。
キャラの初恋は「最後の登場ガチャ」が来ていないものを選ぶのが良いように思います。初恋で課金しなくても次の再登場で課金無しに火炎3・星7を狙えるので。 (本当に文字通り「最後の機会」で今後カケラが取れなくなる前提で書いてます。そこそこ入手しやすいUR鏡像でないかなぁ・・・) 1月から始めたので、それ以前はわかりませんが、カエサルと子龍の最後ガチャは終わってます。 初恋だけで火炎3星7にできるだけ課金するなら(5万は軽く超えると思いますが)、ラインナップ記載してどれがおすすめか聞いたほうが失敗ないかもです。 私の時のラインナップは晴明、カエサル、サンタ、子龍、エカテでした、たしか。
晴明は「最後の登場」で今きてますが初恋が出るくらいの時期だと上げきるだけのダイヤはないと思うので、取る気なら、初恋はダイヤ分までは超進化玉も狙いつつ回して、通常側のガチャを課金で追ったほうが良いかなと思います。 というか初期URも最後の登場方式なのか・・・SSRみたいに定期的な開催にならないだろうか・・・。
ちなみにキャラの初恋が終わると、SSR花びら、下着、宝具の初恋と続きます。(名前は全て、初恋の市庭です) ガチャのシステムは全部同じだったと思います。50連分はダイヤで買えるけど、それ以上は課金。 私が今初恋できるとしたら、キャラとSSR花びらはダイヤで回せる分は回して、下着と宝具は無料分だけやって後はスルーすると思います(下着と宝具を50連で当たり引くにはけっこうな運が必要なので)
初恋の市庭では育ててきたSSRのURを選んだほうがいいのか、新規キャラを選んだほうがどっちのほうがいいですかね? 「最初からUR」のキャラはSSRと霊屑心縁?できると聞いたので、「最初からUR」のキャラを手に入れるまで、育ててきたSSRをURにすることが出来なくなりそうなので…
連続で初期URキャラが来るし、 2周年記念イベントもやりつつ!?ホワイトデーイベントだし 流石にこの展開は読めなかった…orz
ホワイトデーイベントならいつも通りイベント詳細を書けそうなので 後ほど更新しますm(_ _)m
コラボ復刻とUR化来たら嬉しいですけど、期待は薄そうですね。
私が調べた範囲ではデアラ関係の情報は見つけられなかったです 次のURは呂布が来そうかな~っていうのは見ました (今日情報出るだろうし問題ないかな)
復刻でもコラボやるなら少なくとも前日にはなんらかのリリースあって然るべきだと思うので アニバでの復刻は多分ないのでしょうね? 以前の情報コメントはガセだったようですm(_ _)m マーケ的には、コラボやるなら周年での集客に向けて、2周年プレイベントとか称してコラボ実装だったりするのだけど アニバの後も期待薄かなぁ(;_;)
>>477 確か3/10がアニバーサリーだったと思いますけど、まだ特にXとかでも発表はされてないですね。アニバーサリーで新キャラありそうですが断言は出来ないです。個人的にはコラボの復刻でコラボキャラのUR化が来たら嬉しいです(*´ω`*)確かこのゲームの限定キャラ(課金しないと入手不可)は信長ちゃんと孔明ちゃんの2人だったと思います。それ以外は定期的に再販が来る感じですよ。
>>476 返信ありがとうございます! 新規鯖限定なんですね!知りませんでした。 初恋の市庭はUR6人から最初に一人だけ選んで(変更不可)ガチャチケを石で買って回すガチャです。 (1枚300石) 石での交換可能ガチャチケは50枚でUR化する為の欠片60個を最低取る感じです。 別途課金でガチャチケも買えます。
安倍晴明ちゃんももちろんほしいんですが、周年って限定キャラ追加とかないんですかね? もしありそうなら少し待とうかとも思ってまして… 直近で一度石の配分を間違えすぎて中途半端な育成しかできなくて新規でまたやり始めたもので…
>>475 初恋の市庭って新鯖限定の実装済みURキャラが選択して入手出来るイベントですよね? チラッと画像は見たことあるのですがどういう仕様なのか詳しくは知らなくて・・・
育ててきたSSRキャラがどのキャラなのか、 無課金プレイかどうか等でも変わってくる気がします
たしかにSSR育成しているなら、霊犀心縁を結んでからUR化した方が良いと思います 安倍晴明ちゃん強いと私は思っているので、復刻している今のうちに引いて霊犀心縁するのもありかなと もしくは、もうすぐ周年イベントでキャラリセットが来ると思うので、そこで育成状況をリセットして~とかも考えられるし、悩んでしまいますね>_<
UR装備(´・ω・`)私SSR装備ですら1セットしか持ってないのにwキャラのガチャ以外にダイヤは使わない派です(*´ω`*)
UR
引退者続出案件ですね
さて……UR装備が来るみたいだ
高天原の遺跡の件問い合わせしてるんですけどスクショ送ってから返事がないですねぇ。
そろそろ周年イベントが来ても良さげですが、 今回はいつものようにイベント内容を事前記載は出来ないと思うので ご了承くださいm(_ _)m
>>467 分かりみ深すぎる!
URでもなく、巷であまり名前の出てこないお気に入りキャラが パーティー戦なので意外な力を発揮したりするとテンション上がりますよね。 「この娘の良さは俺だけが知っている…」的な感じで(笑)
>>465 良いですね(*´∀`*)好きなキャラいるとモチベーション変わりますよね。そして強ければ尚の事良いんですけどね。このゲームってUR化は別格として、そこまでインフレ激しい感じもないですし、助かります。だから課金されないんでしょうけど・・・
自分も十香と狂三と帰蝶はスタメンから外しません*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* たとえUR進化こなくても
>>463 確かにキャラゲーですからね。私の好きな狂三ちゃんも決して強くはないけど、頑張って使ってます(*´ω`*)
>>462 徳川家康を愛してるとハンドルネームにしてる方もご覧になってるのによく平気でそんな書き込みが出来ますね驚きです。人の気持ちとか考えられないのでしょうか。罵詈雑言吐きたいのなら某匿名掲示板へ行ってらっしゃいどうぞ。キャラゲーでキャラの性能しか目に入らなくなったら終わりだぜサイボーグ
家康とか弱いからどうでもええわ
コンシューマーゲームにハマったり 誾千代ちゃんに癒やされたり。
2ヶ月くらい前に初恋の市庭を通った匿名です。
当時は私もここで質問させてもらいました。
プレイ歴もそれくらいの初心者なのでそんな意見もある程度の参考までに。
キャラの初恋は「最後の登場ガチャ」が来ていないものを選ぶのが良いように思います。初恋で課金しなくても次の再登場で課金無しに火炎3・星7を狙えるので。
(本当に文字通り「最後の機会」で今後カケラが取れなくなる前提で書いてます。そこそこ入手しやすいUR鏡像でないかなぁ・・・)
1月から始めたので、それ以前はわかりませんが、カエサルと子龍の最後ガチャは終わってます。
初恋だけで火炎3星7にできるだけ課金するなら(5万は軽く超えると思いますが)、ラインナップ記載してどれがおすすめか聞いたほうが失敗ないかもです。
私の時のラインナップは晴明、カエサル、サンタ、子龍、エカテでした、たしか。
晴明は「最後の登場」で今きてますが初恋が出るくらいの時期だと上げきるだけのダイヤはないと思うので、取る気なら、初恋はダイヤ分までは超進化玉も狙いつつ回して、通常側のガチャを課金で追ったほうが良いかなと思います。
というか初期URも最後の登場方式なのか・・・SSRみたいに定期的な開催にならないだろうか・・・。
ちなみにキャラの初恋が終わると、SSR花びら、下着、宝具の初恋と続きます。(名前は全て、初恋の市庭です)
ガチャのシステムは全部同じだったと思います。50連分はダイヤで買えるけど、それ以上は課金。
私が今初恋できるとしたら、キャラとSSR花びらはダイヤで回せる分は回して、下着と宝具は無料分だけやって後はスルーすると思います(下着と宝具を50連で当たり引くにはけっこうな運が必要なので)